App:IDE:Arduino IDE

提供: robot-jp wiki
ナビゲーションに移動検索に移動

インストール

・Arduino IDEをダウンロード&インストール (Windows10)

   https://www.arduino.cc/en/software


・Arduino IDEの環境を設定

   "ファイル"→"環境設定"→""→"追加のボードマネージャのURL"にURLを追加

     https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json

   "ツール”→"ボード"→"ボードマネージャ"で検索して、"ESP32 / by Espressif Systems"をインストール

   "ツール”→"ボード"→”ESP32 Arduino"で"NodeMCU-32S"を選択

   "ツール”→”シリアルポート"でボードのつながっているCOMポートを選択


・スケッチを何か書き込んで動作確認。

#include <Arduino.h>

int i;

void setup() {

Serial.begin(9600);
Serial.println("--Start--");

}

void loop() {

Serial.println(i++);
delay(1000);

}

注意事項

VSCodeを使う場合

Windows Storeからインストールすると、インストール先フォルダがセキュアフォルダ内になります。

C:\Program Files\WindowsApps\AndroidLLC

VSCodeを使う場合このフォルダにアクセスする必要があります。

しかし、セキュリティーの問題により "WindowsApps” フォルダ内のファイルに容易にアクセスできなくなっているためVSCodeが使いにくくなります。

そのため、VSCodeを使う場合には Windows Store版 Arduino IDEをインストールする事はお勧めしません。

必ずArduino.cc から Arduino IDE をダウンロードしてインストールして下さい。

Arduino IDEを使用中にコンパイルエラーが連発する場合

空のプログラムをコンパイルさせてみて、それでもエラーが出るようであればアプリの故障です。

void setup() {

}

void loop() {

}

上記の空のプログラムでもエラーが出る場合、 次の手順でArduino IDEを再インストールします。

手順(上から順に実施) Arduino.ccからのダウンロード版 Windows Store版
スケッチブックの保存場所のフォルダこれから消すため、

そこに入っている必要なファイルを全て別の場所にコピーして消えないように

保存する。


スケッチブックの保存場所のフォルダはArduino IDEで確認すること。

Arduino IDEで"ファイル"→"環境設定"(右図)

Default:"C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Arduino" Default:"C:\Users\(ユーザー名)\Documents\ArduinoData"
Arduino IDEをアンインストール
スケッチブックの保存場所のフォルダを消す。

(default:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Arduino)

C:\Users\ (ユーザー名) \Documents\Arduino



戻る